CLINIC NEWS新着情報
のぞみイキイキ新聞10月号”伯和ビクトリーズとコラボ”

コロナウイルスの感染拡大によって部活動・クラブチーム活動やウォーキングなどの運動習慣を自粛している方が多かったのではないでしょうか。
今回は自粛中から運動再開で大切なことを当院がメディカルサポートをしている伯和ビクトリーズの選手と一緒に紹介していきます。
実は自粛期間中に体を動かさないことで
●筋力の低下
●柔軟性の低下
●持久力の低下
●筋・腱が負荷に弱くなる
といった身体機能の変化が起こっています。


思わぬケガを予防するためには、自粛期間中でも定期的な運動を行うことが重要です。

ケガを防ぐために、伯和ビクトリーズで普段行っているメニューを紹介します。
野球以外のスポーツを行っている方や既に運動を再開している方もぜひ行ってみてください!

【ワンポイント】
肩甲骨の安定・上半身の回旋・股関節の動きが集約されている運動です。
踵が離れないように注意しましょう。
自粛中やウォームアップに最適です。

【ワンポイント】
スポーツ場面で体重移動を安定して行えることはとても重要です。
素早く膝を上げることで、筋・腱にも刺激を与えることができます。