CLINIC NEWS新着情報
2024年11月12日にぴんぴんエブリディを開催しました
11月12日(火)に「ぴんぴんエブリディ」を開催し、13名の方が参加されました。
今回のテーマは「いつまでも自分の足で歩けるように(3回シリーズ)」
シリーズ3回目は、「ふらつかないようにするために」です。
理学療法士の沖田が講師として、ふらつかない為の土台として正しい靴の選び方についてアドバイス。
互いに姿勢を確認しながら、ふらつかずに歩く為の背骨の運動・お尻の筋肉の使い方・歩き始めの1歩めの足への重心移動
などの運動を学びました。

また、上半身を大きく動かす「健康ソーラン」を音楽に合わせて行う事で汗が滲む方も!

最後は、恒例の「ぴんぴん体操」を元気に行い、息が上がる有酸素運動でしめくくりました。

お帰りの際は、
「歩行の安定を高める靴のタイプを知れてとても勉強になりました」
「お尻の筋肉を普段あまりうまく使えていなかったのか、体操でとてもお尻の筋肉を使えた気がした。今後も意識をしっかり行っていこうと思います」
と皆さん効果を実感されていました。
ぴんぴん体操は3ヶ月お休みとなります。
次回は3月18日(火)12時~開催を予定しています。
※予定は変更する可能性もあります
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
連絡先 082-422-6000(新田まで)
2024年11月12日にぴんぴんエブリディを開催しました