CLINIC NEWS新着情報
大洲地域の認知症予防講座に講師として参加しました
今回、5月11日(水)に大州地域の認知症予防講座に講師として参加させていただきました。

内容としましては、運動と認知症の関係性と題し座学と実際にコグニサイズという運動を取り入れ約1時間の講座を行ってきました。 大州地域の方に普段の運動で意識するポイントや100歳体操での意識して行っていただきたいポイントなどをお伝えしてきました。


参加されていた方たちは普段から散歩など運動をされている方が多く感心しました。このような講座を通じて皆様が健康になるとよりよい地域になると感じ、また、その力添えになることができ光栄に思います。
リハビリ部 上代拓未