整形外科リハビリテーション科

日・祝
8:30~20:00

9:00〜17:00

-

※受付は、原則、各担当医の診療終了時間の30分前となります。
※リハビリテーションのお昼休みはありません。
診療についての詳細は「受診される方へ」をご確認ください。

TREATMENT診療について

のぞみ整形外科クリニック西条
セラピスト部長 

山本 裕子

患者さんそれぞれの治療プログラムの実施

私たちセラピストは、患者さんの痛みを理解し、原因を探し、それに適したアプローチを選択して1対1で治療しています。痛みの原因を特定するためには、患者さんそれぞれ特有の姿勢や生活動作から日常生活で身体にかかる負担の理解が必要です。その為、生活環境や仕事や趣味等も確認して、患者さん一人ひとりに合わせた治療プログラムを実施しています。また、様々な疾患によって引き起こされている、歩行動作や生活動作等が困難となる等の症状に対しても、身体の状態や運動機能、生活環境等を評価し様々な観点から治療を行っています。

外来リハビリ

身体の各関節に生じる変形性関節症,腰部脊柱管狭窄症や腰椎椎間板ヘルニアなどの腰部疾患,頚椎症や頚椎椎間板ヘルニア等の頚部疾患,五十肩や腱板損傷等の肩関節疾患,半月板損傷や靭帯損傷,足関節捻挫,各部位の骨折(圧迫骨折なども含めて),一般的に肩こりといわれる症状など様々な整形外科疾患の患者さんに対応しています。他院で手術を行い退院した後に生活動作に不安が残っている患者さんや、関節の動きや筋力低下など気になる症状が残っている患者さんに対しても治療を行っています。脳卒中やパーキンソン病などの患者さんの治療も行っています。   患者さんの予定に合わせて治療を行うことや 毎回同じ担当者で治療を実施することも可能です。

訪問リハビリ

訪問リハビリでは整形疾患や脳血管疾患・進行性の難病など様々な疾患によりご自宅から出ることが困難な患者さんに対して、セラピストがご自宅に伺いリハビリテーションを行っています。特に居住空間において困難な生活動作を改善するために様々な視点でプログラムを検討します。その為、身体に対して治療を行うだけでなく実際の動作練習も行います。様々な道具を使って生活をより楽に行える方法を一緒に探していきます。少しでも安心して生活していただけるように様々な職種の方と連携し身体の治療だけでなく心のケアにも取り組みます。   患者さんやご家族をサポートするリハビリテーションです 介護保険をお持ちでない方は医療保険でもご利用可能です

SERVICE医療サービス